

こんにちは。
ホームページをご覧くださりありがとうございます。
みなさまが音楽に包まれる豊かな時間を。
お子さまには褒めながら楽しく♪
リトミック・ソルフェージュを取り入れたピアノレッスンを
おこなっております。
大人の方・シニアの方には
笑顔でピアノ時間を過ごしていただければと思っております。
体験レッスン
お気軽にお問い合わせください。
「わかりやすさ」「たのしさ」「感動」
安心のレッスンをお届けいたします。
大切な時間を育むために
お子さまから大人・シニアの方まで
おひとりおひとりのお声を聴くことを
大切にしております。
ひとりひとりに合わせた目標に向かい
生徒さんの「うれしい!」に
こだわります。
SCHULZE POLLMANN
GRATIAE〈防音室完備〉
ステップ1
音楽に合わせて楽器をたたいたり、身体をゆらしたりと
小さなお子様でもむりなく楽しみながら
ピアノを弾くための基礎(リズム・拍子感など)を身につけます。
ステップ2
身体で表現(たたく・ゆらす)したリズム感覚を
カードを使って視覚的に音符と一致させ読譜につなげます。
「音符の読み」をゲーム感覚で楽しみながら!
合わせて音の高さ「音感」も体感しながら!
導入教材(お子さまのご様子に合わせてお教材を
ご提案させていただきます。)
お指の練習です♪
ピアノ伴奏に合わせて
「ドレミ」でうたいましょう♪
発表会みなさんおつかれさまでした♪
2部は連弾~息を合わせて♪
ご家族の方もご参加くださり楽しい会になりました。
お子さまがいらっしゃるお父さまお母さま☆
柔らかな感性のこの時期に
ぜひともお子さまに
音楽時間をプレゼントされてはいかがでしょうか。
小さな頃の環境はお子さまの土台をつくります。
生活に音楽を取り入れることで、心の落ち着きを得られること
ピアノ練習を通して、数学に使われる同じ脳領域の活性化など
集中力 粘り強さ 創造性が育まれるといわれています。
曲を仕上げるためには、
曲全体の構成、また部分的なこまかな意識
多角的な視点、感覚が必要です。(音楽は「音の建築」とも。)
生徒さんは一曲また一曲と。
積み重ねで色々な曲が弾けるようになります。
ピアノが楽しくなり 好きになり 自信になり
自分からどんどんチャレンジしてくれるようになります。
たくさんのプラスの言葉で!
たくさんの褒める言葉で!
週一度のレッスン♪
生徒さんたちとの時間を楽しみにしております。
多くの心豊かな子供たちが育ってくれることを願いながら。
大人・シニアのみなさま☆
いつまでも好きなことに夢中になり
笑顔になれる時間を
豊かな気持ちとやさしさがあふれて
幸せを感じる人生が続いていくこと
音楽をお隣に。
ご一緒できますことを心より楽しみにしております。
お気軽にご連絡をお待ちしております。
〈講師プロフィール〉
国立音楽大学リトミック専攻卒業
中学高校教員免許取得
指導歴30年以上
結婚後は子育てと自宅にてピアノレッスン
幼稚園より「リトミック講座」依頼・開催
ヴァイオリン ピアノ伴奏(2003~2013年)
「アナリーゼセミナー」受講
「大学ピアノ門下生発表会」2007年より参加出演
「2018年同窓生コンサート」参加出演
〈コース・レッスン料金〉
子供レッスン
初級 6,000円 30分 / 月4回
中級 7,000円 40分 / 月4回
上級 8,000円 50分 / 月4回
大人・シニアレッスン
6,000円 30分 / 月4回
※「チケット制」もございます。
レッスン回数にあわせて自由にご利用いただけます。